スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  
Posted by at

2014年08月16日

夏祭り、盛り上げたい‼︎

本日の清見の夏祭り、雨が予想されるために、きよみドーム(屋内)での開催決定のご様子。(・・;)

バザーは屋外で、ドーム前に並べ、バザーの前にもお客さんが並べるようにテントを張るそうです。

これで、雨が降っても一安心だね。ε-(´∀`; )

ジャン中田率いる劇団太陽チーム(中田酒店)は

生ビール
焼きそば
焼き鳥
フランクフルト
枝豆
飲み物各種
(メニューは予告無しで変更される場合がございます。)

楽しい夏祭りを、楽しく美味しく盛り上げちゃいます♪


今年は、どんな夏祭りになるのカナ?

飲んで、呑んで♪

歌って、踊って♪( ´▽`)

兎にも角にも、清見にきてよ

ジャン中田が待ってるよ〜ん。( ´ ▽ ` )ノ




  

Posted by 三太 at 08:56Comments(0)

2014年08月16日

本日は清見の夏祭り♪



本日は清見の夏祭りだよ〜。( ̄▽ ̄)

天気が心配ですが
15:00スタートだそうです。

終了は当初の予定(19:30)から延長して、
20:30になったみたい。
あーこりゃ楽しみ♪(´ε` )

兎に角
「清見は晴れて〜‼︎」( ̄◇ ̄;)



  

Posted by 三太 at 07:29Comments(0)

2014年08月15日

夏祭り、満喫してください

明日は清見で「夏祭り」。


今年はサンダは、参加出来ないの。(T . T)

でもね、素敵なスケットも来てくれるよ♪

「明日への扉」や「コッペリア」
そして「私はフェイ」でも一緒に頑張った、OH!ZORA先輩も参戦だ‼︎( ´ ▽ ` )ノ



イェーイ‼︎
楽しみだね〜。♪(´ε` )


✳︎画像は昨年のものです
  

Posted by 三太 at 15:23Comments(0)

2014年08月15日

明日は清見で「夏祭り」

皆さん、明日のご予定は決まってますか?
明日はね、清見で「夏祭り」が開催されまする。( ̄▽ ̄)

なかなか楽しげなイベントが、盛りだくさん⁈
















何と今年も「劇団太陽」出店します!





















今年もたくさんの方々が夏を満喫されますように。( ´ ▽ ` )ノ

※画像は昨年のものです









  

Posted by 三太 at 13:35Comments(0)

2012年11月21日

高校演劇と俺、そして次へ進む者達


高校演劇。

知らない方もいらっしゃるとは思いますが

「大会」があるのです。

しかも、「地区予選」があって
「県大会」があって・・・。
その次は「中部大会」が控えているのです!!(>Σ<)


そ〜んな訳で今年
飛騨地区から「中部大会」に進む事になった学校が!!
コレマジ凄いコト!!\(☆o☆;)
「吉城高校演劇部」の皆さん!!o(`▽´)o


あ〜
う〜!!

まだまだヤレル事、いっぱいあるよ。

頑張ってくれよ〜う!!(゜∇゜)

心から応援している三太なのでした。o(≧ε≦)
  

Posted by 三太 at 18:50Comments(0)

2012年11月21日

高校演劇と俺と明日トビの仲間達♪


高校演劇を観始めたきっかけは忘れた。

初めて観たのは斐太高校の「林檎」だったのは覚えております。
・・・。
だからそんなに前じゃないよね、きっと。(゜∇゜)


そんな高校演劇の公演となりますと「明日への扉」の仲間達に会えるのが、嬉しいトコロ〜♪

「3」だけじゃない。

「2」に出た子達にも会えるのよ〜。(*^o^*)


みんなそれぞれ、頑張っているのだね。

三太は、感動です♪o(`▽´)o
  

Posted by 三太 at 17:51Comments(0)

2012年11月20日

高校演劇と俺 そしてオニエモンの…


オニモン様〜♪

大人気です。( ̄∀ ̄)


超絶!
A少将とツーショット♪

後ろ姿も、格好いいッス!d(≧ε≦)


何はともあれ、坊主頭は免れたご様子。

流石は店長、天晴れであります♪\(☆o☆)/
  

Posted by 三太 at 16:30Comments(0)

2012年11月20日

高校演劇と俺とLL


3DS LL

コレを持っていると
人気者になれるのか?!

てか、コレが人気モノなのか?(°□°;)

ど〜なの?

実際。(*_*)

  

Posted by 三太 at 13:59Comments(0)

2012年11月20日

高校演劇と俺♪


11月18日、高山市文化会館小ホール。
飛騨地区高校演劇合同公演!!

もちろん行ってきました♪(^O^)

明日トビの仲間達とも再び会えた~。

とか言っても、一週間ぶり~。(≧ε≦)


も~!

関係無いとか
関係無~い!!o(`▽´)  

Posted by 三太 at 13:01Comments(0)

2012年03月30日

時は来た!…みたいだ!!


時は来た!!

演劇を
「明日への扉」を愛する子供達よ!

す〜ぐに
「明日とびブログ」
http://m.hida-ch.com/index.php?blog_id=asutobi
をチェックするのだ!

するのだナ〜ウ!!o(☆o☆)

  

Posted by 三太 at 12:39Comments(0)

2011年03月04日

「ハカイのナ~ウ通信」久々ハカイ

こんばんはナ~ウ!!
久しぶりに「ハカイのナ~ウ通信」である。

「飛騨童話会議2011」の時に「コジャレ」と「あくび」にもらった写真。
ハカイ、良い人っぽくね?(≧∇≦)

こんな日もあるのですよ、ハカイにもきっとね。

だってほら、ハカイ意外と
「中間管理職」
じゃないですか。

穏やかな日もあるのですよ…と言う訳です。

因みに確か、ハカイのメイクで最後に撮った写真なんだよね。
よく覚えてるよ~♪v(*^o^*)

雫宮祭りの写真は…、ノーメイクですが怖すぎます。(>Σ<)

あの日、祭りを途中で抜けて行ったエキストラ。
俺の場面、使われてないんじゃね?
こんな事なら抜けずに…と、後悔先にたたずですよ。(T_T)

コジャレ師匠、あくび師匠。
写真ありがとね♪o(`▽´)  

Posted by 三太 at 19:03Comments(0)

2011年02月16日

ハカイのナ〜ウ通信 童話会議2011 中日新聞見た?

昨日の中日新聞見ました?
飛騨童話会議2011の記事が載ってるよ。

ハカイはこの手の記事で新聞に載れた事が無い。
いつもギリギリで切れてます。
  

Posted by 三太 at 11:28Comments(0)

2011年02月12日

ナ〜ウ通信 童話会議2011 言うとね

昨日からミュージカルキャンプ三連チャンが始まった。
名芸の皆さんも来た。

ついでに言うと、コーラスに新しい曲が増えた。
…え〜、この時期に〜!?(°□°;)
更に言うと、名芸のキャストが揃っていない。
…え〜、この時期に〜!?

うんまぁ、皆さん色々たいへんだね。

  

Posted by 三太 at 07:46Comments(0)

2011年02月05日

ナ〜ウ通信 童話会議2011 アクティングに向けて…

課題は「筋トレ」です。

20日の本番までひたすら「筋トレ」。
  

Posted by 三太 at 10:21Comments(0)

2011年02月02日

飛騨童話会議、本番に向けて

飛騨童話会議2011、ミュージカルまであと少しだな〜。

2月14日に名芸の方ではバンドを交えた通し稽古が行われるらしい。

行ってみたかったケド…、仕事なんだよね〜。
実に残念。

  

Posted by 三太 at 21:14Comments(2)

2011年01月31日

nau通信 童話会議2011「月刊SARUBOBO」

見た?
見た見た見た?

「月刊SARUBOBO」ですよ。
今は「さるぼぼ倶楽部」じゃないんやな。

まずは表紙から注目!!

何と言いますか「明日への扉2」メンバーの底力、感じます。

他のみんなも頑張ってます。
ハカイも結構写ってますよ。
よく見ると「腕だけ」とか「頭だけ」とか。(≧∇≦)

やっぱ飛騨では「月刊SARUBOBO」に載ってから注目されます。
ここからですよね、勝負所は。

でもね、今回俺が気になって仕方がないのはね、表紙!!
ちょっと〜「カミユイ」さ〜ん、脚が、脚が長過ぎませ〜ん!?(☆o☆)
ビックリしたよ〜。(゜∀゜;ノ)ノ

  

Posted by 三太 at 22:51Comments(0)

2011年01月31日

nau通信 童話会議2011 見るのも稽古

他の人の稽古を見るのも、また稽古。
みんな真剣に見ておりますな。
  

Posted by 三太 at 16:33Comments(0)

2011年01月30日

ハカイのnau通信 童話会議2011 今日もアクト

今日は朝からアクティングチームの稽古です。
昨日はどんな稽古したんでしょ。
…気になります。
  

Posted by 三太 at 08:43Comments(0)

2011年01月29日

ハカイのnau通信 童話会議2011 今日は大先生が…

今日もミュージカルのアクティングチームは稽古があります。

…ですが、ハカイは稽古に行けません。
お仕事なんで。
ちなみにあく蔵先生もスクナ先生も行けません。
でも、大丈夫。
今日は演出の「M大先生」が見て下さるそうです。
アクティングチームは稽古を楽しんできてな〜。
明日は俺も参加しますから〜。
  

Posted by 三太 at 11:02Comments(0)

2011年01月20日

コーラスメッセンジャー

童話会議2011ミュージカル
コーラスメッセンジャーの仲間達だよ〜。

アクティングでの参加もあるし、小道具や衣装もあるかもね〜。
頑張りますか。
  

Posted by 三太 at 11:11Comments(0)