スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2011年10月31日
やっぱ「すし玉」♪(*^o^*)

昨日は富山の回転寿司屋「すし玉」で晩御飯。
も〜、メッサ幸せです。(*^o^*)
そしたら店内で某「先輩」にお会いして…ビックリ!!(☆o☆)
富山も狭かったか〜。
何だか緊張してドキドキしてしまいました〜。(^。^;)
やはり、美味しいお店には人が寄るのですな〜。
素晴らしい!!( ̄∀ ̄)
Posted by 三太 at
12:58
│Comments(2)
2011年10月30日
2011年10月28日
童話会議デツ10/16 い~笑顔、頂き♪(≧∇≦)


さてさて、この日は断捨離チームとの待ち合わせで、駐車場に待機しておった訳です。
決して出待ちしてた訳じゃないのですよ~。(⌒~⌒)
さて、最後にやって来たのはTEAM-ハラコツ。
YAHA!!
写真撮らせてね~♪\(≧∇≦)
ですが、目をとじてたり~。
メッサ渋い顔だったり~。(≧ε≦)
・・・てな訳で、も~一枚!!
い~笑顔、いただきました~。
Posted by 三太 at
22:21
│Comments(4)
2011年10月28日
童話会議デツ10/16 お二人ともお疲れ様〜♪



さて、さてさて。
ミュージカルキャンプが終わったれば、出入り口にてカメラを構えて三太は「出待ち」の態勢ですよ!(←嘘)
さて、さてさてさて。
そんなところにやって来たのは、「飛騨童話会議2」が誇る
歌って!(←適当)
踊って!!(←間違い無い!!)
面白い!!!(←俺的ツボ♪)
チホ先生&ぴかりちゃんです。\(☆o☆)
お二人とも、お疲れ様〜。
って言っても、チホ先生とはこの後
「ベンガルの虎」
でお会いしたのですがね〜ん♪(≧ε≦)
Posted by 三太 at
19:28
│Comments(0)
2011年10月28日
2011年10月28日
ミズクラゲ


あぁ〜。
ついやってしまいました、ガチャガチャ。
え〜っと、クラゲです。
意外と可愛い?
ミズクラゲが当たりました。(*^o^*)
「被災地支援」商品なんですよ〜。
Posted by 三太 at
10:14
│Comments(0)
2011年10月28日
2011年10月27日
歯医者さんで、みんなに会える♪

今日も歯医者さんに行きました。
型取って、次回には銀歯inですよ〜。
てか、俺が行ってる歯医者さん。
行く度に誰かに会ってる気がするね〜。
アクティング教室の子に、劇団にいた頃の先輩。
そして今日はミュージカル&明日への扉2&ミュージカルと、考えると長〜く一緒に参加してる子に会っちゃいました。
高山が狭いのか?!(^。^;)
「縁」を呼ぶ歯医者さんなのか?
Posted by 三太 at
19:47
│Comments(0)
2011年10月27日
童話会議デツ10/16 オカリナ先生とBabyちゃん♪





可愛いじゃないですか〜。
今回の飛騨童話会議2の「マスコット的存在」?!(◎o◎)
うん、間違い無い!!\(☆o☆)
時々
「フにゃ♪」
っとした笑顔を見せてくれるのですが…。
毎回撮り逃す駄目ダメカメラマンの三太なのです。(-.-;)
Posted by 三太 at
17:52
│Comments(0)
2011年10月27日
飛騨童話会議デツ10/16ブロガー激写!ブロガーを激写?!



今日もいい天気ですが、ちと冷えますね〜。
「可愛い〜♪」
チホ先生、オカリナ先生とそのBabyちゃんを激しく激写!!!
三太も負けじと、そんなチホ先生ごと激写!!
こげな恐ろしいモノ(俺の顔?)が近づいても、泣かないツヨいBabyちゃんなのですよん♪(*^o^*)
Posted by 三太 at
08:03
│Comments(0)
2011年10月27日
2011年10月26日
飛騨童話会議デツ10/16 なかなか勢揃い…出来ない?

コーラスメッセンジャーの皆様、お元気ですか〜?
なかなか勢揃い出来ないもんです。
俺も土曜日休みがちだし…。(>_<)
楽しく歌いましょうねん。
Posted by 三太 at
23:24
│Comments(0)
2011年10月26日
飛騨童話会議デツ10/16 コーラスも発表はある、勿論!!

コーラスメッセンジャーの発表。
高校生の皆さん、せっかくのステージやし前にいきなよ〜。
みんな「はい」って返事しながら
・・・後ろに行く〜。
も〜、恥ずかしがり屋さんなんですかね〜。\(≧ε≦)
とりあえず俺は、テーマ曲の振付(コーラス版)を覚えなくては〜。(-o-;)
Posted by 三太 at
19:38
│Comments(0)
2011年10月26日
2011年10月26日
飛騨童話会議デツ10/16 ちょっとお疲れカナ?



ダンスのメンバーの中には、お弁当持参で午前中から練習しているメンバーも・・・。
午前から夕方まど踊ってたら、そりゃ疲れるさな。f^_^;
そのせいかな、見てて精彩さに欠けるとこがチラホラ。
いつもよりグッタリした感じカナ。
笑顔で踊ってる子も少なかったしね。
そんな中でも「流石!!」って子達もいますね。
まぁ体力的なトコロも大きいから。
みんな、上手に休憩をとって、楽しく練習してね〜ん。(≧ε≦)
Posted by 三太 at
10:28
│Comments(0)
2011年10月26日
飛騨童話会議デツ10/16 発表があるから、頑張れる俺♪



みんなのお楽しみ、終わりの会で発表だ〜♪
見るのも歌うのも楽しい。(^∀^)ノ
Posted by 三太 at
08:56
│Comments(0)
2011年10月26日
2011年10月26日
飛騨童話会議デツ10/16 壊してないよT内君(゜∀゜;)


コーラス練習の休憩時間で〜す。
短い休憩、ゆっくり休めばいいのに〜。
みな元気に走り回ってますな〜。(⌒〜⌒)
今年も高校生が参加してくれて、そろそろ盛り上がってきちゃうかな〜(≧ε≦)
Posted by 三太 at
08:01
│Comments(0)
2011年10月25日
飛騨童話会議デツ10/16 何やら「ワルだくみ」…?

Dr.M田先生もキャンプに参加!!
何やら
「ワル〜い顔」で「ワルだくみ」してる〜の?(゜∀゜;)ノ
多分、多分ね、素敵な「ワルだくみ」だと思いますよ〜ん♪(≧ε≦)
Posted by 三太 at
18:03
│Comments(0)
2011年10月25日
飛騨童話会議デツ10/16 動かないという事を学びましたか…


いぇ~い♪v(≧∇≦)
カメラを向けると猛烈な勢いで突っ込んできてた「あく沙」ですが、最近は
「動かない」
というコマンドを身につけました。
「はいポーズ♪」
で静止すればピンボケしないのですよ~。
周りと比べりゃ一目瞭然!!
成長したな~。d(≧ε≦)
まぁ、後は・・・俺の腕の問題だな~。(-.-;)
Posted by 三太 at
17:42
│Comments(0)