スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  
Posted by at

2011年07月31日

2011年07月31日

お好み焼き焼きやき〜♪

焼きます、ヨテオ大活躍!!(o^∀^o)
  

Posted by 三太 at 20:22Comments(0)

2011年07月31日

お好み焼き♪

今夜はお好み焼きは〜ち〜♪(*^o^*)


粉最高♪

ソース万歳!!!d(≧∇≦)
  

Posted by 三太 at 19:42Comments(0)

2011年07月31日

カミキリ虫

凶悪な姿だと思いませんか?
なかなかの大物ですたい。

個人的にはカブトムシよか強そうに見えます。(>Σ<)


ミヤマクワガタとカミキリが強そうなイメージ、何となく。


あ〜、今度クワガタ穫りに行こうかしらん。(◎o◎)
  

Posted by 三太 at 16:24Comments(4)

2011年07月31日

高山美術館ビヤガーデン 六

さて、楽しげなビヤガーデンも何だかんだ「唐突に」幕を降ろしました。


だって美術館の送迎バスが21時30分に出るんですもの!!(*_*)


割と大慌てで御清算。


しかし結局間に合わず、次の便を待つことに。

※送迎バス御利用の方は早めの清算をお勧めいたします。



駅前まで「無料」で(←ここ重要!)送って頂けるんですもの!!

そりゃ待ちますよ〜。

ありがとう、高山美術館。


楽しいお酒と送迎バスをありがとう!!!


ただカクテルはもう少し「濃く」してねん♪!(b^ー°)

  

Posted by 三太 at 05:57Comments(0)

2011年07月30日

高山美術館ビヤガーデン 伍

なんと高山美術館のビヤガーデンでは「お誕生日」を祝ってくれるのです、スッゲー!!(゜∀゜;)


まぁ、実際は「誕生日」ではなく「誕生月」なんですが。


そんな訳で、おりましたよ7月産まれの方が♪


Mr.デニーロ先生デッス!d(☆o☆)


この日一番の笑顔、ありがとうゴザイマス。<(_ _)>


美術館のスタッフさんも思わず写真を撮ってしまいました、多分。

高山美術館のブログも要チェックや!!
  

Posted by 三太 at 22:11Comments(2)

2011年07月30日

高山美術館ビヤガーデン 四

さて、さてさてさて。

三太達の隣りのテーブルには「劇団くるりんぱ」の皆様方が〜。


お久しぶりでゴザイマス〜♪( ̄∀ ̄)

くるりんぱの皆さん、なんと8月の27日と28日に公演を予定されてるんですよ〜。

「オズの魔法使い」

楽しみにしてますね〜ん♪(≧∇≦)
  

Posted by 三太 at 20:27Comments(2)

2011年07月30日

高山美術館ビヤガーデン 参

何だかんだ言いながら、みんなで飲むのは楽しいものですね。

みんなの楽しげな姿を撮ろうとしたのですが・・・。


みんなは三太のカメラよりサボテンサンドウィッチに夢中なご様子。


いや、まぁ、そりゃそうか。(≧∇≦)
  

Posted by 三太 at 19:00Comments(0)

2011年07月30日

高山美術館ビヤガーデン 弐

200人(だいたい?)のオーディエンスを迎え、やる気満々のサボテンサンドウィッチ!!
余裕の笑みを浮かべて・・・。

浮かべていると思うのだか、逆光だよ〜。(@_@)


お〜い老田!ピンスポ当ててくれよ〜!(☆o☆)


高山美術館さ〜ん、ちょっと勿体無さすぎ〜!!



まぁまぁ、顔が見えないのはもはや仕方がない。

残念無念だけど。

でもね、一番大事な「歌」は、「音楽」はしっかり届いたぜ!!

イェ〜ス!!o(`▽´)♪


  

Posted by 三太 at 17:40Comments(0)

2011年07月30日

高山美術館ビヤガーデン 壱

高山美術館のビヤガーデンに行きました。

なんかさ、すっげー混んでた。(-o-;)

何でも今年最高の入りだとか。

三太は「ビヤガーデン」より「居酒屋」な人なので、ちょい落ち着かない。(*_*)
カクテル薄いし。


でも思ったより、涼しくて快適でした。
やるな高山美術館!!


そんな中、サボテンサンドウィッチのライブが始まる。


「そして伝説へ・・・」的な。
  

Posted by 三太 at 15:32Comments(2)

2011年07月29日

美術館でビヤガーデン♪

今日は高山美術館でビヤガーデンだ!!


飲むぞ!!o(☆o☆)


画像は違う店だぞい!!
  

Posted by 三太 at 18:54Comments(3)

2011年07月29日

チョコクロワッサンと飛騨牛乳

最高に合います♪d(`▽´)
  

Posted by 三太 at 17:22Comments(0)

2011年07月29日

バラとかハチとか

うちのアパート前に咲いてる薔薇なのです。


いつも車で薙ぎ倒しちゃわないか、心配してます。


可愛い花ですよね。(*^o^*)


ミツバチが花の中でぐるぐる回って、全身に花粉を着けてます。


ミツバチも朝から大変なんですね。(◎o◎)

  

Posted by 三太 at 15:07Comments(2)

2011年07月29日

シュガーデニッシュ クッピーラムネ風味

おぉ、巨大なクッピーラムネか?!

と思ったら
「シュガーデニッシュ クッピーラムネ風味」
だそうです。


シュガーデニッシュもクッピーラムネ大好きな俺としては「期待大」♪(*^o^*)




………………………?


あれ?(*_*)

どこがクッピーラムネなのカナ?
てか、普通…まぁシュガーデニッシュですね。


これは、あれかな。


「期待がデカ過ぎた」って事かな?


次はいつものチョコパンにします。(-o-;)


  

Posted by 三太 at 12:12Comments(0)

2011年07月29日

曇り空と重い身体

昨年のミュージカルの時に痛めた右足首が痛い。


やはり湿度の関係かしらん。


曇り空やし、憂鬱やな〜。


でもね、大丈夫。


今夜はSテン Sウィッチが重い気分を振り祓ってくれる!!



生ビール(ジョッキ)片手にライブ!?


しかも野外!?(天気次第)



これは野外フェスですね!!(◎o◎)


  

Posted by 三太 at 07:54Comments(0)

2011年07月28日

台本

台本。


アクティング練習用の台本です。


ついつい、自分に置き換えて…泣きそうになります。



読み手によって捉え方が大きく変わる。


もちろん、誰と読むかによりますケド…。


台本は見ないで


話のイメージだけを膨らまして

色々置き換えて


独りで泣きそう。



あ〜、みんなはどんな風に「演じ」てるのカナ。



あ〜。
  

Posted by 三太 at 20:19Comments(0)

2011年07月28日

ただ、ただ、心から強く念じる

松中ハンドボール部、頑張れ!!!
  

Posted by 三太 at 13:12Comments(5)

2011年07月28日

おはようございます

雨ですね。


昨日の夜は爆睡してました。


仕事疲れか、遊び疲れか。


あまり回復した気はしませんが、1日は始まってしまいました。


まぁ、のんびりやりますか。



明日はビヤガーデンですし。

サボテンなサンドウィッチで、ノリノリな予定ですし。


仕事を何とかして、何とかします。



待ってて下さい。
  

Posted by 三太 at 08:31Comments(2)

2011年07月26日

宮地ベース

さて、さてさてさて。


今日は岩船でBBQをして、夜は宮地へ。


癒やしの一時。(☆o☆)
  

Posted by 三太 at 19:39Comments(0)

2011年07月26日

とりあえず「雨」も一休み?

昨晩、嫌って程降ったのか、雨。


今朝は時折パラパラ降るものの、何とかいけそうな雰囲気。


「BBQ」ですよ!!



肉が食べたい訳ではないけど、ワイワイガヤガヤするのが好きなのよ。


久々やからね、楽しみさ〜。
  

Posted by 三太 at 08:22Comments(2)