スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2011年07月30日
高山美術館ビヤガーデン 伍



まぁ、実際は「誕生日」ではなく「誕生月」なんですが。
そんな訳で、おりましたよ7月産まれの方が♪
Mr.デニーロ先生デッス!d(☆o☆)
この日一番の笑顔、ありがとうゴザイマス。<(_ _)>
美術館のスタッフさんも思わず写真を撮ってしまいました、多分。
高山美術館のブログも要チェックや!!
Posted by 三太 at
22:11
│Comments(2)
2011年07月30日
高山美術館ビヤガーデン 四



三太達の隣りのテーブルには「劇団くるりんぱ」の皆様方が〜。
お久しぶりでゴザイマス〜♪( ̄∀ ̄)
くるりんぱの皆さん、なんと8月の27日と28日に公演を予定されてるんですよ〜。
「オズの魔法使い」
楽しみにしてますね〜ん♪(≧∇≦)
Posted by 三太 at
20:27
│Comments(2)
2011年07月30日
高山美術館ビヤガーデン 参

みんなの楽しげな姿を撮ろうとしたのですが・・・。
みんなは三太のカメラよりサボテンサンドウィッチに夢中なご様子。
いや、まぁ、そりゃそうか。(≧∇≦)
Posted by 三太 at
19:00
│Comments(0)
2011年07月30日
高山美術館ビヤガーデン 弐




余裕の笑みを浮かべて・・・。
浮かべていると思うのだか、逆光だよ〜。(@_@)
お〜い老田!ピンスポ当ててくれよ〜!(☆o☆)
高山美術館さ〜ん、ちょっと勿体無さすぎ〜!!
まぁまぁ、顔が見えないのはもはや仕方がない。
残念無念だけど。
でもね、一番大事な「歌」は、「音楽」はしっかり届いたぜ!!
イェ〜ス!!o(`▽´)♪
Posted by 三太 at
17:40
│Comments(0)
2011年07月30日
高山美術館ビヤガーデン 壱


なんかさ、すっげー混んでた。(-o-;)
何でも今年最高の入りだとか。
三太は「ビヤガーデン」より「居酒屋」な人なので、ちょい落ち着かない。(*_*)
カクテル薄いし。
でも思ったより、涼しくて快適でした。
やるな高山美術館!!
そんな中、サボテンサンドウィッチのライブが始まる。
「そして伝説へ・・・」的な。
Posted by 三太 at
15:32
│Comments(2)