スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  
Posted by at

2013年09月12日

「私、フェイ」撮影でゴサ〜ル〜その1〜


当日パンフレット用の撮影など、してみたり〜。

ど〜デツか、OH空さん。

納得の写真写り?(゜∀゜ノ)ノ
  

Posted by 三太 at 22:13Comments(0)

2013年09月12日

「私、フェイ」歌は言葉の壁も越える…


歌は言葉の壁も超えていく!!

愛と平和の願いを込めて

趙非さんの「歌」が、届きますように。


劇団太陽の「演劇」が、届きますように。


◆「ソプラノ歌手 趙非 演劇と歌の公演」◆

◆場所◆
丹生川文化ホール

◆日時◆
9月14日(土)19:00開演(18:30開場)
9月15日(日)14:00開演(13:30開場)

日中友好の懸け橋となり、歌い続ける上海生まれのソプラノ歌手 趙非さん。

第一部◆劇団太陽が 趙非さんの半生を演じます。
第二部◆趙非さんによる日本、中国、イタリアの歌曲披露。

◆入場無料◆
入場整理券は市役所2階海外戦略室と各支所(休日は日直室)で配布しております。

整理券をお持ちで無い方も入場出来ますが、整理券をお持ちの方を優先とさせていただきます。

  

Posted by 三太 at 13:55Comments(0)

2013年09月12日

「私、フェイ」歌の心は海を渡り…


歌には、国境なんて無い!!

愛と平和の願いを込めて

趙非さんの「歌」が、届きますように。


劇団太陽の「演劇」が、届きますように。


◆「ソプラノ歌手 趙非 演劇と歌の公演」◆

◆場所◆
丹生川文化ホール

◆日時◆
9月14日(土)19:00開演(18:30開場)
9月15日(日)14:00開演(13:30開場)

日中友好の懸け橋となり、歌い続ける上海生まれのソプラノ歌手 趙非さん。

第一部◆劇団太陽が 趙非さんの半生を演じます。
第二部◆趙非さんによる日本、中国、イタリアの歌曲披露。

◆入場無料◆
入場整理券は市役所2階海外戦略室と各支所(休日は日直室)で配布しております。

整理券をお持ちで無い方も入場出来ますが、整理券をお持ちの方を優先とさせていただきます。

  

Posted by 三太 at 09:37Comments(0)

2013年09月12日

「私、フェイ」アンドレとドMとペコリ…そしてピッ♪


CO鈴ちゃんの「アンドレ ザ ジャイアント」は、やはりインパクト大ですな!(°□°;)

これは伊佐Ziの「ドM」に匹敵しちゃう?

その破壊力に、ジャン中田も完敗のペコリですよ。(ノ△T)

そして、何時みても
伊佐Ziの「勝利の舞」は素晴らしい♪\(≧∇≦)
  

Posted by 三太 at 08:19Comments(0)

2013年09月11日

「私、フェイ」撮影NG!?


あ〜駄目ダメ!

取材は事務所通してね。\( ̄3 ̄)

・・・・。

出世したものだな、OH空さんよ〜。

・・・・。

嘘デツ。v(*∀*)
  

Posted by 三太 at 22:31Comments(0)

2013年09月11日

「私、フェイ」・・・どっちが似合う?


う〜ん、迷うな〜。
どっちが似合う〜?

・・・。
そ〜んなシーンでは、御座いません。(*_*;)


演出は忙しい!

あれも

これも!

頑張れデニーロタイフーン!!\(☆Д☆;)/
  

Posted by 三太 at 21:51Comments(0)

2013年09月11日

「私、フェイ」 本番まで…


やり切った顔。

笑顔。

決意!!

そして

背後には、あの「旗」が…


合い言葉は
「ヘイタクLOVE」!!


・・・何のコトやら?(゜∀゜;ノ)ノ
  

Posted by 三太 at 17:33Comments(0)

2013年09月11日

「私、フェイ」コンテンポラリー


「コンテンポラリー」と検索すれば、きっと
「ジャン中田」が出てくる!!

そぉ信じて疑わない、三太デツ!!o(≧ε≦)


◆「ソプラノ歌手 趙非 演劇と歌の公演」◆

◆場所◆
丹生川文化ホール

◆日時◆
9月14日(土)19:00開演(18:30開場)
9月15日(日)14:00開演(13:30開場か)

日中友好の懸け橋となり、歌い続ける上海生まれのソプラノ歌手 趙非さん。

第一部◆劇団太陽が 趙非さんの半生を演じます。
第二部◆趙非さんによる日本、中国、イタリアの歌曲披露。

◆入場無料◆
入場整理券は市役所2階海外戦略室と各支所(休日は日直室)で配布しております。

整理券をお持ちで無い方も入場出来ますが、整理券をお持ちの方を優先とさせていただきます。
  

Posted by 三太 at 13:23Comments(0)

2013年09月11日

「私、フェイ」金住先生と♪


金住先生が子供達を激励!

オッシャ〜!!
気合い入ったカナ?o( ̄∀ ̄)


金住先生と言えば
6月に文化会館で行われた
ドキュメンタリー映画「李藝〜最初の朝鮮通信使〜」の上映会で
主演の韓流スターのユン・テヨンさんと共に会場を盛り上げていた姿を、覚えている方も多いですよね♪o(`▽´)

子供達にも優しく接するその光景に、思わずホッコリしてしまいます。(-^〇^-)
  

Posted by 三太 at 11:52Comments(0)

2013年09月11日

「私、フェイ」趙非様、降臨!!


それは9月1日の稽古のこと。

突然のサプライズに、一同ビックリ!!(°□°;)!!

何と「私は、フェイ」のフェイご本人
ソプラノ歌手の趙非さんが!
プロデューサーの金住先生
水墨画家の王さんと共に、現れたではありませんか!!

ギャーギャー!!”(ノ><)ノ

心の準備が出来ていないのに〜!

そりゃも〜ね、メッサ緊張しただわさ。

でもね、歌の指導もして下さったのよん。

超優スィィ〜♪(*^o^*)

実り多い、稽古でゴザイマシタ。

ありがとうゴザイマシタ。〈(_ _)〉
  

Posted by 三太 at 10:54Comments(0)

2013年09月10日

「私、フェイ」会議中でナウ


只今、会議中。

まだまだ詰める事は、山積みデツ。

  

Posted by 三太 at 21:07Comments(0)

2013年09月10日

「私は、フェイ」ミーティングは大事デツ


公演成功に向けて、スタッフミーティングは欠かせません。

ゴールデンYO-KOがジャン中田と、念入りに話し合っております。

・・・

TK代さん、冷静にね。(-o-;)

9月14日・15日は丹生川文化ホールでお会いしましょう。
  

Posted by 三太 at 16:11Comments(0)

2013年09月10日

山崎先生、ありがとうございます〈(_ _)〉


歌唱指導をして下さっている、山崎先生。

優しく
的確に指導をして下さいます。(*^o^*)


子供達も、真剣に指導を受けて
頼もしい限り!!


皆様、是非とも9月14日・15日は丹生川文化ホールにいらして下さいね。\(☆o☆)

◆「ソプラノ歌手 趙非 演劇と歌の公演」◆

◆場所◆
丹生川文化ホール

◆日時◆
9月14日(土)19:00開演(18:30開場)
9月15日(日)14:00開演(13:30開場)

日中友好の懸け橋となり、歌い続ける上海生まれのソプラノ歌手 趙非さん。

第一部◆劇団太陽が 趙非さんの半生を演じます。
第二部◆趙非さんによる日本、中国、イタリアの歌曲披露。

◆入場無料◆
入場整理券は市役所2階海外戦略室と各支所(休日は日直室)で配布しております。

整理券をお持ちで無い方も入場出来ますが、整理券をお持ちの方を優先とさせていただきます。

  

Posted by 三太 at 14:00Comments(0)

2013年09月10日

ピアニスト様と劇団太陽


ピアニストの山腰先生との初顔合わせ。

生演奏と、演劇との融合。(≧∇≦)


山腰先生のピアノが♪
サニックの音響が♪

小さな演者達の、背中を押していきます。

みんな、頑張れ!!o(≧ε≦)o

  

Posted by 三太 at 11:43Comments(0)

2013年09月10日

座る姿


出番を待つ子供達、その#JIS2D22#

座る姿も、またそれぞれ個性的♪(゜▽゜)ノ


本番では、どんな姿を見せてくれるのん?
  

Posted by 三太 at 08:19Comments(0)

2013年09月10日

まだデツか?!


出番を待つ子供達。

台本(?)のチェックなんかしちゃったり?

劇団太陽 中田裕一と子供達が作り上げる舞台。

本番まで、後わずか〜!!(゜∀゜;ノ)ノ


吹き荒れろ!
デニーロタイフーン!!\(☆o☆)/
  

Posted by 三太 at 07:32Comments(0)

2013年09月09日

大人だって、負けちゃいない!


演劇「私は、フェイ」

舞台に上がるのは、子供達ばかりじゃないのデツ!!

大人だって負けないぜ。\(^ー^)/


みんな、盛り上げていこうぜ〜♪

吹き荒れろ!
デニーロタイフーン!!\(☆o☆)/
吹き荒れろ!
TK代タイフーン!!o(`▽´)o
  

Posted by 三太 at 22:44Comments(0)

2013年09月09日

タカマル!! いや、タカマレ!!!


それはある日の稽古。

テンション高めの演者達。

何故か?


それは、稽古を見つめる「観客」がいるからさ〜♪\(≧∇≦)

いらっしゃいませ、ミホさん&ミサキつん。〈(_ _)〉

次はマサキつんも、連れて来てよん。

本番は、もっと沢山の方々の前で!!

お客様の喜ぶ姿が、演者を盛り上げてしまうのデツから♪\(☆o☆)/
  

Posted by 三太 at 16:34Comments(0)

2013年09月09日

伝えたいのです、その表情を…


劇団太陽が演じます
「私は、フェイ」

9月14日・15日は、演劇に触れて頂きたいのです。

演者の表情に、感情に、触れて頂きたいのです。


是非、観に来て下さい。


丹生川文化ホールでお待ちしております。
  

Posted by 三太 at 14:22Comments(0)

2013年09月09日

一週間を切りました!!


残り一週間を切りましたよ!!

ガクガク、ブルブルの三太デツ。((°□°;)))

そんな三太をよそに、子供達は張り切っております!!

入場無料のこのイベントで、演劇に触れてみませんか?\(≧∇≦)


◆「ソプラノ歌手 趙非 演劇と歌の公演」◆

◆場所◆
丹生川文化ホール

◆日時◆
9月14日(土)19:00開演(18:30開場)
9月15日(日)14:00開演(13:30開場)

日中友好の懸け橋となり、歌い続ける上海生まれのソプラノ歌手 趙非さん。

第一部◆劇団太陽が 趙非さんの半生を演じます。
第二部◆趙非さんによる日本、中国、イタリアの歌曲披露。

◆入場無料◆
入場整理券は市役所2階海外戦略室と各支所(休日は日直室)で配布しております。

整理券をお持ちで無い方も入場出来ますが、整理券をお持ちの方を優先とさせていただきます。

  

Posted by 三太 at 12:26Comments(0)