スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  
Posted by at

2011年12月13日

童話会議12/11 幅広く…


参加メンバーの幅も広いですよね。

学生って言うだけでも

小学校〜高校生まで、多彩であります。


まぁ、高校生は部活の一環なのカナ?


でも、どうせやるなら楽しんでいってほしいよね。(^∀^)ノ


  

Posted by 三太 at 23:01Comments(0)

2011年12月13日

童話会議12/11 先輩、お久しぶりッス


お久しぶりッス。


お元気でしたか?(^∀^)ノ


今年ヨロシクお願いいたしまっす!!と、ペコペコしてました。

・・・俺が。(°□°;)
  

Posted by 三太 at 17:53Comments(0)

2011年12月13日

童話会議12/11 油断出来ない!!(°□°;)


・・・・。

油断すると頭のてっぺん撮られちゃいます。


気をつけて下さいまし。(゜∇゜)
  

Posted by 三太 at 16:53Comments(0)

2011年12月13日

童話会議12/11 T倉姉弟も元気デツ!


今回は家族でソロパートをgetしまくり!!


次回は全員ソロを目指しちゃって下さい♪o(≧∇≦)
  

Posted by 三太 at 15:42Comments(0)

2011年12月13日

童話会議12/11日 お弁当をかき込んで、バシバシ撮ります


引き続きお昼休憩中〜♪


俺はファミマのオニギリ弁当でしたが、ほとんど食べれなかった〜!!

まぁ、すぐに歌わなきゃなので、満腹になっちゃマズいんだけどね。(^。^;)
  

Posted by 三太 at 13:07Comments(0)

2011年12月13日

童話会議12/11 バタバタの食事休憩


開場予定が13時。


リハーサルが終わったのが

・・・13時4分。


え〜!!

既にズレてます!!(°□°;)



予定を15分ずらした訳ですが、参加者のスケジュールのズレは激しくて、多分食事時間に15分程しか無かった。


それでもみんな楽しくお弁当だ♪


おぉ、カメラマンな二人は仲良し?o(`▽´)


でも、何が大変って、保護者の皆さんがタイヘ〜ン!!
  

Posted by 三太 at 11:28Comments(0)

2011年12月13日

童話会議12/11 本番の朝はバタバタ…


12月11日、飛騨童話会議2 ミュージカルの当日は・・・予測はしていましたが、バタバタでした。


慌ただしく走って、小道具チェックしたりと・・・それでもエンジェルちゃんに比べたら、まだまだ余裕カナ?(^。^;)


asahi師匠にもらったキャラメルの甘さが身に染みました。(*^o^*)

ありがと〜♪



午前のリハーサル前に撮れた写真は1枚で、ありました。

・・・ブロガー失格か!!(>Σ<)
  

Posted by 三太 at 09:36Comments(0)

2011年12月13日

前日リハ風景 大舞台で歌う事


袖から眺める舞台は眩し〜!!


コーラスメッセンジャーの歌う姿も、また眩し〜!!v(☆o☆)
  

Posted by 三太 at 00:04Comments(0)