スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  
Posted by at

2013年07月22日

その名は「ガンダム」


何だか格好いいタイトルになってしまいましたが

実のところ、この「高校演劇」ってカテゴリーで書くべきか迷うトコロ。
いや、マジ、良い意味で♪( ̄∀ ̄;)

斐太高演劇部の1年生にして、今回演出の彼女。

幕間討論でも、何だか「雰囲気」…
いやいや、「貫禄」?
ありましたよね?(゜∀゜;ノ)ノ

しっかし、話してみると
か〜な〜り〜オモシロで、いい味出してます。\( ̄∀ ̄;)

しか〜も「ガンタンク」にまで変形可能な、優れもの!!

・・・・・・・。

いやいや、書いてて訳が解らなくなってきましたが

なかなか、強力な秘密兵器がいたものデツよ。\(☆o☆)


  

Posted by 三太 at 17:46Comments(0)

2013年07月22日

斐太高演劇部の皆さん、そして「鈴木レーナ」…


斐太高校演劇部の皆さんを、撮らせてもらったよ。

部長がなぜか一歩後ろに?(゜∀゜;)ノ

てか、閉会式が美味し過ぎたね~。


あと、あと、金髪なあの方も♪
「鈴木レーナ」さん、でしたねん。

頑張ってつか~さい。d(`∇´)

追伸 事務所NGって、何処の事務所よ!!\(≧ε≦)  

Posted by 三太 at 13:07Comments(0)

2013年07月22日

斐太高校演劇部 県大会に向けて…


県大会進出を決めた
斐太高校演劇部。

審査員の先生方にアドバイスを頂いております。

ありがた〜い御言葉を聞こうと、聞き耳をたてる我ら。

気分はアバンティですよ。(≧∇≦;)
  

Posted by 三太 at 12:23Comments(0)

2013年07月22日

吉城高校演劇部、まだまだイケるさ!!


今回、県大会進出を逃した
吉城高校演劇部。

1年生主体のキャスト陣で、今大会に挑みました。


実は三太、一週間前に稽古を観せていただきました。(゜∇゜)
本番に向けて
良くなった点
まだまだだった点

色々と課題は残ったケド、言うならば
「伸びしろがいっぱい!」\(☆o☆)/

三太はむしろ期待でワクワクしちょりますよ♪(*^o^*)

今度、機会があれば
じっくり感想をお話ししたいトコロですね。

1年生、個性的な面々が控えております。
「S」が「M」で…とか。
も〜、何の事やらデツよ。(°□°;)

何はともあれ、ご苦労様だね〜♪o(^-^)o

おうえんしてます サンダ

またお声かけてねん♪(^w^)
  

Posted by 三太 at 08:01Comments(0)

2013年07月22日

高校演劇 飛騨地区大会 観た!!


昨日は高校演劇 飛騨地区大会を観てきたよ〜。

斐太高校「ザ☆高校演劇」

吉城高校「幸福芝居」

飛騨高山高校「MINUS-マイナス-」

益田清風高校「プログラムな日々」

上記の四校が県大会に進むため、火花を散らしたワケデツよ。\(☆Д☆)


どの学校も元気いっぱいで、見ててパワーいっぱい貰えました♪

結果で言えば県大会進出を果たしたのは
斐太高校演劇部の「ザ☆高校演劇」

でも、審査員のお話しでは
「僅差の闘い」だったとのコト。

まだまだ、高山の高校演劇は楽しくなりそうデツ♪(^w^)
  

Posted by 三太 at 06:17Comments(0)