スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2013年10月07日
【ミルロバレエ】舞台袖からの…。その五


満を持して
オーロラ姫様の登場です♪\(≧∇≦)
美しく、気品に溢れたそのお姿。
思わず手を合わせてしまいそう。(≧人≦)
デジーレ王子と共に、舞台に向かっていくのです。
思わず、ため息♪(*^o^*)
Posted by 三太 at
22:53
│Comments(0)
2013年10月07日
【ミルロバレエ】舞台袖からの…。その四

舞台を見つめる後ろ姿。
自身も舞台に登場したその衣装のままで
子供達を暖かく見守る、千穂先生。(o^∀^o)
Posted by 三太 at
15:09
│Comments(0)
2013年10月07日
【ミルロバレエ】舞台袖からの…。その三



袖から舞台を見つめるのは、出演者だけでは無いのですよ。
スタッフとして参加して下さった方々。
仕事の合間に舞台をジッと見つめているのです。
大空や金山先輩も、ありがとう御座いました。
舞台監督のK様や、音響を頑張った清水君。
保護者の方々や、教室の生徒の方々。
たくさんの方々が、支えて下さったお陰であんなにも素敵な舞台が出来たんだな~。(*^o^*)
Posted by 三太 at
11:57
│Comments(0)
2013年10月07日
【ミルロバレエ】舞台袖からの…。その二




出番を待つ、ニャーちゃん達。
早く踊りたくてウズウズしてる?(゜∇゜)
舞台袖で
自分達の踊りを確認したり。
舞台上の友達の踊りを踊っていたり。
かと思えば、自分より小さな子達の面倒を
言われ無くても、しっかりみてる。
日頃のレッスンの中で培った「意識」なのカナ?
見ていて、感心してしまいます。(*^o^*)
Posted by 三太 at
07:44
│Comments(0)