2014年04月16日
「コレ」は「誰」の為にあるものか、今一度考えてほしいコト

「コレ」が何なのか、解らない人がいるのだろうか?
「コレ」を使う人は、確実に「大人」なのに。
「コレ」は「誰」の為にあるモノなのか、解らない人がいるのだろうか?
「コレ」を使う人は、確実に「大人」なのに。
「空いている」とか
「空いてない」とか
そんな事は、関係無いのだ。
使うべき人が使い
使うべきでは無い人は、使わない。
「当たり前」の事を「当たり前」に
恥ずかしい大人にならないようにしたい。
ただ、それだけなのです。
スポンサーリンク
Posted by 三太 at 20:05│Comments(4)
この記事へのコメント
こんばんは。常々、私も同じように思っておりました。
Posted by 桜香 at 2014年04月16日 20:21
お久しぶりです!
ホントそう思います!
うちの母が車椅子生活になって思うこと。
このマークがある駐車場だから
車椅子の人が利用可能なお店とは限らない!!
飲食店で何度嫌な思いをしたか…
マークある駐車場を作ると補助金がもらえるらしいよ
ホントそう思います!
うちの母が車椅子生活になって思うこと。
このマークがある駐車場だから
車椅子の人が利用可能なお店とは限らない!!
飲食店で何度嫌な思いをしたか…
マークある駐車場を作ると補助金がもらえるらしいよ
Posted by ななカンタービレ at 2014年04月16日 21:31
桜香様、コメントありがとうございます。
共感して下さる方がいるという事。
とても嬉しく思います。
少しでも、住みやすい世の中になるといいな〜。
共感して下さる方がいるという事。
とても嬉しく思います。
少しでも、住みやすい世の中になるといいな〜。
Posted by 三太
at 2014年04月17日 19:47

ななカンタービレさん、お久しぶりです。
お元気にされてますか?
なかなか「全ての人に優しい環境」と言うのは、難しいですね。
補助金を出して、作った環境も
活かされなければ、意味がない。
作った環境を上手に使う。
これにも同じように、補助金や行政のチカラが要るのカナ?
とりあえず、まずは自分が。
「他の人」は関係なく
まずは自分が。
恥ずかしく無い、大人になろう。
お元気にされてますか?
なかなか「全ての人に優しい環境」と言うのは、難しいですね。
補助金を出して、作った環境も
活かされなければ、意味がない。
作った環境を上手に使う。
これにも同じように、補助金や行政のチカラが要るのカナ?
とりあえず、まずは自分が。
「他の人」は関係なく
まずは自分が。
恥ずかしく無い、大人になろう。
Posted by 三太
at 2014年04月17日 20:00
