スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  
Posted by at

2011年02月20日

飛騨童話会議2011 今日は本番! 九 控え室

ワイワイガヤガヤ
  

Posted by 三太 at 10:48Comments(0)

2011年02月20日

飛騨童話会議2011 今日は本番! 八 三太入りました

さて、さてさてさて。

会場入りしました。

今年のミュージカルは踊って歌ってアクティングして大忙し。

M田先生やN田さんと決定的に違うのは「チョイ役」ってトコかしらん。(>Σ<)

でもね「ソロ」も歌うよ、3人だけど。

何だか三太「中活躍」って感じ。
でも頑張りマッス。(`∇´ゞ

  

Posted by 三太 at 09:53Comments(0)

2011年02月20日

飛騨童話会議2011 今日は本番!七 丸♪

縁起がいい感じ。
鯱か?

アクティングもスムーズに頑張ろう。
  

Posted by 三太 at 09:13Comments(0)

2011年02月20日

飛騨童話会議2011 今日は本番! 六 M田D輔 立つ!!

M田D輔先生。
今日もやります。

「ケガ」も恐れず頑張りマス!!
  

Posted by 三太 at 08:39Comments(0)

2011年02月20日

飛騨童話会議2011 今日は本番!伍 N田Y1 大忙 し…

流石と言うべきか!!
殆ど出突っ張り。
歌に踊りに大活躍。

…「ケガ」は計算の内ですよね♪(≧∇≦)

  

Posted by 三太 at 08:23Comments(0)

2011年02月20日

飛騨童話会議2011 今日は本番! 四 稽古の合間に

ちょいと暗い写真ですまんな。

みんな楽しめよ。(゜∀゜)
  

Posted by 三太 at 07:11Comments(0)

2011年02月20日

飛騨童話会議2011 今日は本番! 参 いつも通りが…

何々、入念にストレッチしてるね?
俺入念なストレッチで怪我した事があるからさ、いつも通りガチガチの固い体で臨みます。

何事も
「いつも通り」
が大事やよ〜。
  

Posted by 三太 at 07:09Comments(0)

2011年02月20日

飛騨童話会議2011 今日は本番! 弐

ステージも出来上かり、俺らも舞台上で稽古した。

テンション上げて行きたいよね♪
  

Posted by 三太 at 06:30Comments(0)

2011年02月20日

飛騨童話会議2011 今日は本番! 壱 コーラスの仲間 たち

今日は「飛騨童話会議2011 ミュージカル」本番です。
陽は登っていませんが、日付的に。

さてさて、本番に向けてそろそろ全力疾走しちゃいますよ♪

コーラスメッセンジャーの仲間たち。
バタバタとしてる俺ッチ、迷惑かけてないか心配だよ。
本当によろしくお願いイタシマス。(^。^;)


  

Posted by 三太 at 01:01Comments(0)

2011年02月19日

明日は本番ですが、その前に

明日はミュージカル本番ですが、その前に。

宣伝でツ!!

5月に芝居しちゃいます。
そのためのチラシを作りました。
興味ある方は一声かけてねん♪
バラまきたいので。(≧∇≦)

  

Posted by 三太 at 23:16Comments(0)

2011年02月19日

飛騨童話会議2011はもぉ明日 壱 今から

今から最後の稽古に行ってきます。

天気も良いし、気合い入れよ!!
  

Posted by 三太 at 12:32Comments(0)

2011年02月19日

飛騨童話会議2011まであと僅か 九 T倉パパ

コーラス同様、アクティングでも存在感出してます。

先日はコーヒー、ゴチッス!!
そして助けて頂いてありがとうゴザイマした〜!!


さてさて別件
3種作ったチラシ。
手書きが1番好きカモ
  

Posted by 三太 at 08:46Comments(0)

2011年02月19日

飛騨童話会議2011まであと僅か 八 本読みチーム

ツアーズ内の別働隊。
チーは本読みチームに入りたいらしい。

オシロイさん、入れてやって〜ん。

あ〜、チラシ作ったのよ。
急造ですが。
またバラまくよ〜ん♪
  

Posted by 三太 at 08:17Comments(0)

2011年02月18日

ダイニングバーあらきから

しゃぶしゃぶ美味し♪
  

Posted by 三太 at 21:10Comments(0)

2011年02月18日

「ダイニングバー あらき」、今から入店

今から入ります。

さて、さてさてさて。
初めて入るお店はワクワクするね♪
  

Posted by 三太 at 19:04Comments(0)

2011年02月18日

飛騨童話会議2011まであと僅か 七 後方では事件が…

可愛い〜とか叫んで(本当は叫んでませんが…)撮影してたら後ろでグッタリしてるT倉Jr。
事件か!!
と思いきや、ゴロゴロ「シロモトクリニック」してるだけでした。

ステージ独り占めかよ〜。
  

Posted by 三太 at 18:05Comments(0)

2011年02月18日

飛騨童話会議2011まであと僅か 六 要注意だ

乗客諸君!
本番までは何があるか解らない。

体調の問題もあるし、演出も土壇場で変わるかもしれない!
「芝居は生き物」

油断するなよ〜!!(`∇´ゞ
  

Posted by 三太 at 17:33Comments(0)

2011年02月18日

飛騨童話会議2011まであと僅か 伍 勉強は大事です… か?

稽古の合間に宿題だなんて、流石だね!(o^∀^o)
  

Posted by 三太 at 12:49Comments(0)

2011年02月18日

飛騨童話会議2011まであと僅か 四 ツアーズ

「乗客」ことアクティングチーム。
結構いいチーム♪
アクティングを楽しんでます。( ̄∀ ̄)

  

Posted by 三太 at 08:54Comments(0)

2011年02月17日

明日はDニングバーAらき

明日はチョイと飲みがあります。
場所は古川の「DニングバーAらき」さん。

以前から行きたかったのでナイス幹事です「WORST DADDY13君」。

でもね、ちょいと日が悪いカモ。
翌日「飛騨童話会議ミュージカル」のリハーサルなんです。

…悩みましたが、今回はアルコールは止めときましょ。

明日は料理を堪能します。
飲み物は…コカ・コーラかな、やっぱ。
ジョッキで飲んでやる。(≧ヘ≦)
  

Posted by 三太 at 20:10Comments(2)