スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2011年06月15日
看板の場所に建つんだとは思うケド…

今基礎工事してるよね。
「それ」カナ?
通りかかったら、見てみてみ。
Posted by 三太 at
22:38
│Comments(2)
2011年06月15日
来るか吉野家!!


ついに高山に「吉野家」が来るようです。( ̄○ ̄;)
以前…と言っても10年近く前ですが、三太とその仲間達は土曜の夜にバスケをして、その後11時過ぎから富山まで車を走らせて「吉野家」で牛丼食べてたんですよ。
なんて無意味な事をしてたのか…、若さとは恐れし〜。(-.-;)
まぁ、これからは富山まで行かなくても「吉野家」の牛丼が食べれるわけですね。
「すき家」大ピンチ?!
Posted by 三太 at
19:05
│Comments(3)
2011年06月15日
飛騨童話会議〜

飛騨童話会議、ミュージカル。
みんな申し込んだ?
三太は…。
実は、まだなんです。(^_^;)
いやいや、深い意味も理由も無くですが、ボチボチ決めんとね〜。
Posted by 三太 at
17:43
│Comments(0)
2011年06月15日
マーシャルアタック通信 スク☆スタ後日談 拾七 須田2



「ヘイタク~ラブ!(どや顔)!!」
須田「決まった~♪」
偉大なる須田平太様、再び降臨です。o(`▽´)o
艶やかな黒髪、輝く美白。
小前田の立ちゃんでなくても、憧れる女性続出中?
偉大なる支配者であり、飽くなき「美」の探求者である須田平太様。
休憩中は頭皮マッサージと、余念がありません(ウッソ!!)。( ̄○ ̄;)
襟元にはオシャレのワンポイント「松倉中の校章」が光ります♪(ウッソ!!)
これはやはり高山に「平太クラブ飛騨支部」を(勝手に)設立するしかないか~?
Posted by 三太 at
12:00
│Comments(4)