スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  
Posted by at

2011年06月23日

ひらけ駒

南Q太さんの
「ひらけ駒」2巻です。

将棋なんてサッパリ解らない三太ですが、最近の将棋漫画は大好物。
「ハチワンダイバー」とか「3月のライオン」とか…。

軽い気持ちで読むと良い♪

最近漫画が増えてきてる。
近々古本屋に本(漫画)を売りに行かねばね〜。(ノ△T)
  

Posted by 三太 at 19:19Comments(0)

2011年06月23日

メッサ降ってきたよ

あちゃ〜。
メッサ降ってきました。( ̄○ ̄;)
  

Posted by 三太 at 17:37Comments(3)

2011年06月23日

刀 柄紐をバラしてみた

元々この刀(勿論偽物)は最初の「明日への扉」で鬼が使ってた物なんだそうです。
だから〜、4年前…に作ったったって事ですね。
意外と年季入ってる。(@_@)
当時の高山青年会議所のメンバーが自分達で作ったらしいです。

とりあえず柄紐を外た。
新しい紐を探してこよっと。(⌒〜⌒)
  

Posted by 三太 at 15:06Comments(0)

2011年06月23日

解る人は解りますね〜。
「明日への扉2」で大国兵が使っていた刀です。
懐かし〜。(o^∀^o)

先日マモリ兄ちゃんから
「刀を貸して欲しい」
と言われ、出してきました。
文化祭で使うみたい、何するのか興味深々ですよ。(^O^)

そんな訳でマモリ兄ちゃんには大国兵の刀とウソブキ&エビスの刀を貸しました。
頑張れマモリ兄ちゃん!!


さてさて、画像の刀は三太の稽古用。
ちょい暇な時間に
「カスタムしも〜す」
しちゃおうかな〜と思案中♪(`∇´
  

Posted by 三太 at 11:20Comments(0)